台山県
旧称:姜呉
広東省中の台山市の位置
中心座標 北緯22度14分55秒 東経112度47分06秒 / 北緯22.24861度 東経112.785度
簡体字 台山
繁体字 台山
拼音 Táishān
国家 中華人民共和国
省 広東
市 江門
行政級別 県級市
建市 1992年
面積
- 総面積 3,286 km²
人口
- 総人口() 98.92 万人
経済
電話番号 0750
郵便番号 529200
ナンバープレート 粤J
行政区画代碼 440781
公式ウェブサイト:
http://www.cnts.gov.cn/台山市(だいさんし)は中華人民共和国広東省江門市に位置する県級市。台山語ではHoisan(ホイサン)と称される。
目次
[非表示]
1 歴史
2 行政
3 地理
4 出身有名人
[編集] 歴史
台山に行政区分がはじめて設置されたのは明代の1499年(弘治12年)の新寧県の設置である。1914年に台山県、1992年に台山市と改称され現在に当たっている。
[編集] 行政
下部に1街道、16鎮を有し、313の居(村)委会、3,655の自然村を有す。
街道:台城街道
鎮:大江鎮、水歩鎮、深井鎮、四九鎮、三合鎮、白沙鎮、冲蒌鎮、斗山鎮、都斛鎮、赤渓鎮、端芬鎮、広海鎮、海宴鎮、汶村鎮、北陡鎮、川島鎮
[編集] 地理
台山市の南部は南海に接し、海岸線の総延長は587kmに及ぶ。市内には川山群島の上川島、下川島をはじめ95の島が位置している。
[編集] 出身有名人
曹達華(俳優)
-----------------
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%B0% ... 1%E5%B8%82